お惣菜の定番!タラの西京焼

お惣菜の定番!タラの西京焼

お惣菜の定番!タラの西京焼

近所のお魚屋さんに完全に名前を覚えられちゃいました。。。

レコダイエット開発者の『まっさ~』です。

今回はお惣菜の定番『タラの西京焼』をご自宅で作れるレシピをご紹介します。

おすすめ記事
これは便利!旬の手作りおかずをお届け"わんまいる"
レコダイレシピでは数多くのヘルシーレシピをご紹介しておりますが 時間に追われる中で、なかなかお料理の時間を確保できない。。。と...

材料・調理時間

タラの西京焼は、下準備がかかるので、早めにとりかかりましょうね♪

タラの西京焼 材料【材料】2人分 調理時間20分
タラ切り身・・・・・・・2枚
塩・・・・・・・・・・・少々
キャベツ・・・・・・・・1/4個
ブロッコリー・・・・・・1/4個
レモン・・・・・・・・・1/8個
糸トウガラシ・・・・・・適量
〈西京味噌〉
西京味噌・・・・・・・・200g
味醂・・・・・・・・・・小さじ1
料理酒・・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・・小さじ2

下準備

タラの切り身に塩を軽く振り、30分時間を置きます。

西京味噌の材料をボウルで混ぜ合わせます。

タラに西京味噌をまんべんなく付け、2~3時間味を染み込ませましょう。ブロッコリーは子房に分けておきます。

作り方

タラの西京焼 作り方

①キャベツ、子房に分けたブロッコリーを耐熱皿にのせラップをして、電子レンジ(600w)で約3分加熱します。

②タラの西京漬けをフライパン又は魚焼きグリルでこんがり焼きましょう。

③①と②をお皿に盛りつけ、糸トウガラシとレモンを添えて完成!

タラの西京焼完成!

タラの西京焼完成!

まとめ

今回の『タラの西京焼』で、めでたく5月のレシピ紹介は最終日です!

6月は梅雨に突入、父の日などなかなか熱い季節ですね、、

今後ともレコダイエットをよろしくお願いいたします。

応援してください!

アプリのレビューで応援してもらえると非常にやる気が出ます!

こんなレシピ紹介して欲しいなど、レビューは僕もマメに確認しておりますので是非ご意見ください♪

超簡単レコダイエットのGooglePlayページ

女子レコダイエットのGooglePlayページ

このレシピについて

菜園男子GOU』さんがこのレシピを作成されました。フードコーディネーター、料理研究家として活躍されている方です♪

※この記事はdesign pocketで『菜園男子GOU』さんが販売されているレシピをご紹介しています