あえて体を温めよう♪ほっこり野菜の豆乳ポトフ

ほっこり野菜の豆乳ポトフ

ほっこり野菜の豆乳ポトフ

ついにプロテインに手を出してしまいました。。。

レコダイエット開発者の『まっさ~』です。

職場や学校で冷房がそろそろついてる頃でしょうか?体が冷えている場合もあるのでポトフで温めてみましょう♪

おすすめ記事
これは便利!旬の手作りおかずをお届け"わんまいる"
レコダイレシピでは数多くのヘルシーレシピをご紹介しておりますが 時間に追われる中で、なかなかお料理の時間を確保できない。。。と...

材料・調理時間

ほっこり野菜の豆乳ポトフ 材料【材料】2人分調理時間30分
ジャガイモ・・・・・・・2個
小カブ・・・・・・・・・2玉
人参・・・・・・・・・・1/2本
ブロッコリー・・・・・・1/2房
ウインナー・・・・・・・2本
<豆乳スープ>
豆乳・・・・・・・・・・500cc
水・・・・・・・・・・・500cc
白ワイン・・・・・・・・100cc
白みそ・・・・・・・・・大さじ1
顆粒コンソメ・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・少々
胡椒・・・・・・・・・・少々

作り方

ほっこり野菜の豆乳ポトフ 作り方

①ジャガイモの皮をピーラーで剥き、耐熱容器に入れふんわりラップをして、電子レンジ(600w)で約4分30秒加熱します。

ブロッコリーは子房に分け電子レンジで約1分加熱しておきましょう。

②小カブの皮を剥き、耐熱皿に入れふんわりラップをして、電子レンジ(600w)約2分30秒加熱します。

人参を厚さ1cm の輪切りにして、星型の型抜きで抜きます。

③鍋に水、白ワイン、顆粒コンソメを入れ沸かしコンソメスープを作ります。

加熱したジャガイモ、小カブ、人参とソーセージをスープの中に入れ弱火で約10分煮込みましょう。

④豆乳を加え、白みそ、塩、胡椒で味を整えます。最後にブロッコリーを加えて完成!

ほっこり野菜の豆乳ポトフの完成

ほっこり野菜の豆乳ポトフの完成

まとめ

体の冷えはダイエットの大敵です。

豆乳にはご存じ『タンパク質』が豊富に含まれておりますので代謝改善も期待できます!

今後ともレコダイエットをよろしくお願いいたします。

応援してください!

アプリのレビューで応援してもらえると非常にやる気が出ます!

こんなレシピ紹介して欲しいなど、レビューは僕もマメに確認しておりますので是非ご意見ください♪

超簡単レコダイエットのGooglePlayページ

女子レコダイエットのGooglePlayページ

このレシピについて

菜園男子GOU』さんがこのレシピを作成されました。フードコーディネーター、料理研究家として活躍されている方です♪

※この記事はdesign pocketで『菜園男子GOU』さんが販売されているレシピをご紹介しています