お子様に大人気♪しらすと梅のおにぎり

しらすと梅のおにぎり

しらすと梅のおにぎり

今日、小学生1年生の娘の初遠足です。。

最近の小学生は遠足のおやつは、『500円まで』とかじゃなくって『食べきれるだけ』になっててジェネレーションギャップを感じたアプリ開発者の『まっさ~』です。

今回ご紹介するのは行楽にも最適な『しらすと梅のおにぎり』です!

おすすめ記事
これは便利!旬の手作りおかずをお届け"わんまいる"
レコダイレシピでは数多くのヘルシーレシピをご紹介しておりますが 時間に追われる中で、なかなかお料理の時間を確保できない。。。と...

材料・調理時間

しらすと梅のおにぎり、材料
【材料】2⼈分 調理時間5分
ご飯・・・・・・・・茶碗3杯分
釜揚げしらす・・・・80g
潰れ梅・・・・・・・3粒
鰹節・・・・・・・・5g
醤油・・・・・・・・⼤さじ1
焼きのり・・・・・・2枚
漬物・・・・・・・・適量

下準備

潰れ梅は種を取り除き包丁で叩きましょう。

作り方

しらすと梅のおにぎり、作り方

① 炊きたてのご飯をボウルに移し、潰れ梅、醤油、鰹節を⼊れよく混ぜ合わせます。釜揚げしらすを加えて、しらすが潰れないように軽く混ぜ合わせましょう。

② ①のしらすご飯をおにぎりの形にし、焼き海苔を⼀枚付けてお⽫に盛り付けます。

お漬物を添えて完成。

お漬物を添えて完成。

まとめ

お弁当に華を添えたり、小腹が減った時のちょっとした間食にも最適です。

しらすには『カルシウム』梅干しには疲労回復に効果的な『クエン酸』が含まれています。

栄養価も高い『しらすと梅のおにぎり』是非作ってみてくださいね♪

応援してください!

アプリのレビューで応援してもらえると非常にやる気が出ます!

こんなレシピ紹介して欲しいなど、レビューは僕もマメに確認しておりますので是非ご意見ください♪

超簡単レコダイエットのGooglePlayページ

女子レコダイエットのGooglePlayページ

このレシピについて

菜園男子GOU』さんがこのレシピを作成されました。フードコーディネーター、料理研究家として活躍されている方です♪

※この記事はdesign pocketで『菜園男子GOU』さんが販売されているレシピをご紹介しています